血のつながりのない相続人との遺産分割
相談前
- 父が亡くなり、実家と預貯金を相続したが、父は再婚しており後妻も相続人となっていた。相続人の内1名が死亡しており、その子2名も相続人となり、合計4名が相続人となったが、それぞれ関係性は希薄だった。
- 遺産は公平に分けてすっきりさせたいが、そのためには実家も売却する必要があった。
- 遺産分割の話し合いも自分たちではできる状態じゃなかったので、当事務所にご相談頂いた。
相談後
- 相続人全員立会いの下、相続手続きの内容をご説明。皆様にご納得頂いた。
- 相続人全員が法定相続分に応じて公平に遺産を分けたいとのご意向だったため、当事務所の預り金口座に集約し、そこから手続き費用を差し引いたものを遺産分割協議書の内容で分配するという手続きでご依頼頂いた。
- 実家は売却することになったため、不動産会社と連携して進めることになり、相続税もかかる金額だったため、相続に強い税理士をご紹介し連携して進めることになった。
結果
- 調査結果報告時に相続人全員の意向を再確認し、法定相続分で公平に相続する内容で遺産分割協議書を作成し、全員了承の下で署名捺印を頂いた。
- 実家については後妻の相続人が代表で相続登記の名義人になる税務上有利であったため、後妻名義で相続登記を行い、不動産会社を通して売却。預貯金も当事務所で代行して全て解約し専用の預り金口座に集約した。
- 代表相続人には売却に伴い翌年に譲渡所得税を納める必要があるので、事前に税理士に税額を計算してもらい譲渡所得税は分配時に清算される形を取った。
- 相続手続き費用及び上記譲渡所得税を清算の上、遺産分割協議書の内容に沿って各相続人に分配して相続手続きが完了した。
事業所からのコメント
今回は相続人間の関係性が希薄で、当事者間同士で話し合いを進めて手続きを進めるのは困難な状況でしたが、こういう場合は専門家が主導して進めて行くとスムーズに手続きが進められることが多いです。
最初の面談時は皆様不安そうな顔をされていましたが、相続手続きの内容・サポート内容を説明させて頂いた後は皆様ご納得されて、その後はスムーズに手続きを進めることができました。無事に手続きが完了して良かったです。